八金目の故郷・室戸
~西日本一のキンメダイ漁場~

八金目の故郷・室戸は、高知県の東に位置する人口12,300人、市の領域の周囲の3分の1ほどが海に面したところです。
室戸市周辺の海域は海底地形が急に深くなっていることから、水深の深い漁場が陸近くに多いことや、栄養成分の高い海洋深層水が湧昇してくるため、歴史ある漁業が盛んなところとしても知られています。
たくさん点在する漁港の中で、勇榮合同会社のキンメダイ漁船・勇栄丸は、室津港をホームとしています。

キンメダイ漁

こちらが、「勇栄丸」です。私の右腕です。キンメダイ漁の漁船としては少し小型ではありますが、その分小回りがきくので頼りになる相棒です。

伝統のキンメダイ漁法「樽流し漁」

高知で行われているキンメダイ漁は、大きく二つの方法があります。
1つは「手釣り」です。針のついた枝糸を1m間隔に150本程つけた漁具を使用し、道糸を船の上でしゃくり(上下させる)、「アタリ」を確認しながら、キンメダイを漁獲する方法です。
もう1つは、勇榮も行っている「樽流し漁」といわれる漁法です。針のついた枝糸が3.5mほどの間隔で50本つけられた漁具を使います。針に餌(塩蔵いわし)を付け、漁具の下に重り、上には水深に合わせ400~800mの道糸を付けます。この漁具に樽とウキを付け海に投げ入れます。
この漁具セットを1タルと言い、1船が20~50タルを使用します。漁具を投入してしばらく待機後、樽を揚げていきます。

勇栄丸では、この「樽流し漁」をアレンジした方法をとっています。通常は餌のついた仕掛けを樽に付け船に積んだままにしていますが、夏場や時化などで漁に行けない日が続くと餌が腐敗してしまい付け替えなければならず餌が無駄になることから独自に作成した「カゴ」を用います。カゴを用いると漁具と餌を付けた状態で冷蔵庫で保存することができ、餌のイワシの使用量を減らすことで小さいことですがSDGsの生態系の回復に役立てています。

漁場に出掛け、潮の流れを見ながら仕掛けを投げ入れます。ナブラに仕掛けを沈めるためには熟練が必要です。20~30の仕掛けを投げ入れるのに30分から40分の時間がかかります。

次に引き上げです。キンメダイは深海魚ですが、水圧に大変強い魚で他の深海魚は海面に浮いてしまいますが、キンメダイは海面で針が外れるとそのまま海面に潜ってしまうため、針がはずれないように慎重に引き上げます。
機械で糸を巻き付けながら引き上げていきます。針や糸の絡まりなどで傷つけないように調整しながらの作業です。

引き上げたら、素早く船の生け簀に入れます。

室戸の景色

室戸は自然に恵まれたところで、観光としての見どころもたくさんあります。室戸の素敵な景色や観光スポットを少しご紹介します。

まず、紹介したいのは「室戸ユネスコ世界ジオパーク」です。
地質学的に重要な地層、岩石の露頭(地層や岩石が直接見られる場所)や地形など、地質遺産を含む自然公園です。

約1200年前・平安時代に、青年時代の弘法大師空海が悟りを開いたと伝えられる洞窟「御厨人窟」があります。御厨人窟の中には五所神社と呼ばれる社があります。
また、室戸市には四国八十八カ所の霊場が三か所あり、年間を通じて多くのお遍路さんが訪れています。

最御崎寺(ほつみさきじ)

四国霊場八十八カ所24番・最御崎寺

四国霊場八十八カ所24番の最御崎寺は高知県東端の室戸岬にあり、「修行の道場」とされている土佐最初の霊場です。弘法大師は19歳の時、室戸岬にほど近い洞窟(御厨人窟)で虚空蔵求聞持法に励んだとされています。

津照寺(しんしょうじ)

四国霊場八十八カ所25番・津照寺

四国霊場八十八カ所25番。大同2年、山の形が宝珠に似ていることにちなんで、弘法大師が延命地蔵菩薩を刻み、開創したとされています。

金剛頂寺(こんごうちょうじ)

四国霊場八十八カ所26番・金剛頂寺

四国霊場八十八カ所26番。行当岬の頂上で原始林の椎に守られるようにたたずむお寺です。鯨漁を行う漁師さんが鯨を供養する「鯨供養塔」や、「空海が炊いた米が一万倍に増えた」という伝説のある「一粒万倍の釜」などが見どころです。

室戸の見どころを少しご紹介しましたが、もっと知っていただきたい名所がたくさんあります。「こんな場所から八金目が送られてきているんだ」と、イメージを膨らませていただけたら幸いです。
さらに室戸の魅力を知りたい方は、ぜひ「室戸市観光協会」のホームページをご覧ください。

お買い物
お問い合わせ
飲食店の皆さまへ

お電話のお問い合わせ

☎0887-98-7945
まで、お気軽に!
《受付時間 午前9:00~午後5:00》月〜金(土・日・祝休み)
応答がない場合はメッセージをお入れください。
折り返しご連絡いたします。

FAXでも承ります
FAX:0887-98-7963

ページ上部へ